山梨県都留市で患者さんとのコミュニケーションを大切する歯医者。皆さんのお口の健康づくりをサポートするため、治療はもちろん予防にも力を入れています。
診療時間
[月~木] 9:00~12:30/14:00~17:30
[金] 9:00~12:30/15:00~17:30
※土午後、水・木のいずれか、日、祝は休診
お口のことなら当院へどうぞ
ご予約・お問合せはこちらへ
0554-56-7111
Periodontal treatment
歯周病に苦しむ患者さんに、健康な暮らしを取り戻していただきたいという思いから、当院では歯周病治療に力を注いでいます。軽症から重症の方まで、幅広い症状に対して治療を行えることに加え、治療後のメインテナンス・再発予防にも尽力しています。
歯周病に苦しむ患者さんに健康を取り戻していただきたい、そして重症の歯周病に悩む患者さんができるだけ歯を抜かずに済む治療を提供したい……そのような思いを込め、当院では歯周病治療に力を注いでいます。
歯周病は、初期の段階では症状があらわれにくいという特徴があります。しかし、症状が出始めてからでは、歯を失う可能性が高くなる場合も……。そのため当院では、検査の結果や写真など、目で見て分かりやすい資料を用いながら、歯周病が進行した際のさまざまな症状をお伝えしています。
丁寧で分かりやすい説明を心がけていますので、気になることや分からないことなどがありましたら、どうぞその都度気兼ねなくお声がけください。
「歯周病の進行」についてはこちらをクリックしてください
ある程度歯周病が進行してしまった患者さんに対し、「歯を抜きましょう」と当院がおすすめすることはほとんどありません。まずは患者さんのご希望を必ずお伺いいたします。
「抜きたくない」とおっしゃる患者さんも、もちろんいらっしゃいます。その場合は、抜かなかったときに周囲の歯にどんな影響が及ぶか等のリスクをしっかりと説明し、ご納得いただいてから治療・予防を進めています。
患者さんのご希望をできる限り優先して、治療の方針を決めていきます。勝手に治療を進められてしまうのでは……と不安に感じている患者さんは、ぜひ当院へご相談ください。
必要に応じて、高度な歯周病治療(歯周外科手術や再生療法など)をご提案することも可能です。また当院の院長は、日本顕微鏡歯科学会・アメリカ顕微鏡歯科学会にも在籍しております。歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を駆使し、患者さんの体に負担が少なくて済む最先端の治療を行っておりますので、どうぞご安心ください。
大学病院でなければ治療は無理かもしれない……とお悩みの重症の歯周病の患者さんはいらっしゃいませんか?そのような方も、まずは一度当院へとご相談ください。
歯周病は、生活習慣や日頃の嗜好・癖などが原因で引き起こされる「生活習慣病」の一種です。そのため、歯磨きの仕方や生活習慣の改善を図り、再発を予防することもできます。
当院では、歯周病の患者さんが治療を終えた後も、できるだけ定期的にメインテナンスを受診するようご提案しています。
当院に在籍している歯科衛生士は3名。専門の資格を持つこれらのスタッフを、お一人の患者さんに対し一人の歯科衛生士が担当いたします。一対一の環境で、信頼関係を大切にしながら、それぞれの患者さんに合わせたきめ細やかな治療や生活指導・アドバイスを実施しています。来院のたびに、同じ歯科衛生士が担当いたしますので、悩みやトラブルをお抱えの方は、たとえどんな小さなことでも気兼ねなくご相談ください。
以下のような資料を使って、担当の歯科衛生士がわかりやすくご説明しております。
上の前歯の虫歯が進み、歯ぐきも歯周病のために赤紫色になって腫れています。
差し歯を入れて治療し、歯と歯の間の隙間が埋まりました。また、歯周病を治療したことで腫れが治まり歯ぐきが健康的なピンク色になりました。
検査器具やレントゲンで、歯周病の進行度合いを調べます。
歯周病がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
歯周病の原因となる歯石やプラーク(歯垢)を、専門の器具を使って取り除きます。
患者さん一人ひとりに合わせた、効率の良い歯磨きの方法をお教えします。
歯周病を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
お気軽にお問合せください
お電話でのご予約・お問合せはこちら
0554-56-7111
診療時間:
[月~木] 9:00~12:30/14:00~17:30(最終受付)
[金] 9:00~12:30/15:00~17:30(最終受付)
休診日:
土曜午後、水曜・木曜のいずれか、日曜、祝祭日
※祝祭日がある週の水曜日・木曜日は診療しています。
※その他、研修会参加時・検診時・会合時などの際に臨時休診となる場合があります。
※オンライン初診予約は初診の患者様専用となっております。再初診の患者様はお電話にてご予約をお取りください。
※初診の患者様は、問診表の記入やカルテ作成があるためご予約時間より約10分程早めにご来院下さい。